ブログリレー35日目!!
- Kinjo ModernEnsemble
- 2022年2月22日
- 読了時間: 4分
ブログリレー35日目!担当は第58代部長4年トランペット担当かめです🐢
ついにこの日がやってきてしまいました。
今日のMTGも、
動いてないと暖房が切れてしまう部屋での練習も、
地味に遠いクラブハウス棟に練習に間に合うように小走りで向かうのも、
今日が最後だったんだと思うと寂しいです。
私は中学生からトランペットを始めて今まで続けてきましたが、今が1番楽しい!ジャズが好き!と大声で言いたいくらいモダンアンサンブルでの活動が本当に楽しかったです。
こう思わせてくれたのも周りにいてくれた方々のおかげです。その感謝の気持ちをこのブログで伝えさせてください。
先輩方へ
この4年間先輩方のようになりたいと頑張ってきました。先輩方が卒業してからも、先輩方と一緒に演奏した楽しさをどうやったら後輩へ伝えることができるのかずっと考えていました。4年間で少しは先輩方に近づけていたらいいなと思います。ジャズの楽しさを教えてくれて本当にありがとうございます!そして異例の大人数である私たちを受け入れる凄さを4年生になってやっとわかりました。本当にいつまでも先輩方は私の憧れです。
同期のみんなへ
最近はバタバタしてて、みんなにしっかりと愛が伝わってないと思うので、ブログだけど個人へメッセージを送らせてください!
ストロベリーへ🍓
冷静で的確なぴりといろんなことを気にかけてくれるみきてぃ 2人にこの1年間本当助けてもらった😭ありがとう。
2人のセンスも全部大好きなので明日は演奏聞くのが楽しみです、楽しもうね🍓
かなへ🎺
好みの曲もぜんぜん違ったけど、一緒に楽しくやってこれたね!かなのおかげで、私も頑張るぞ〜〜って思えたよ!ありがとう。
サックス隊へ🎷
仲良すぎて私も入りたい〜って思うこともあったよ😂
サックス隊の明るさがサークル全体を楽しくしてくれてたよ!ありがとう(^_-)-☆
ほわほわピアノ隊へ🎹
ピアノ隊はいつも仲良しでほわほわなオーラを纏ってるけど、演奏になると3人それぞれ違って、3人のソロが本当に好きだった!目瞑って聞いても誰のソロかわかるくらい個性があって、ずっと聞いてられる〜明日で最後なんて寂しいけど、明日は噛みしめて聴きます🥲
愉快痛快ベース隊へ🦖
ベース隊クセ強くて大好き〜!いつもふざけてると思いきや曲に対してストイックなところも素敵〜〜〜
明日もいつも通りベース隊が集まるとふざけて、演奏では最高にかっこいいみんなを楽しみにしてます❤️🔥
たんぎくへ🥁
副部長お疲れ様〜ほんとに色々ありがとう〜〜
そしてドラムかっこよすぎる!!😭
たんぎくのドラムに支えられっぱなしでした。
たんぎくから勧められた曲でよりジャズが好きになったよ!本当にありがとう、明日は悔いのないように楽しもうね!
異例の大人数だった私たちだったけれど、だからこそ異例の事態に対応できたのかな。
コロナ禍になって、色々なことを変えなくちゃいけなかったり、制限があったりしたけど、みんなと模索しながらも活動できて本当によかった。
合宿が中止になった代わりに何かできないか、学祭で例年通りにできないけどなんとか参加したい、難しくて自分はのれない曲だけど演奏会で聴きたい、
私がいろんな願望をただ言葉にしただけで、やってのけるみんなが本当に大好きだし、尊敬してます!!
困難すらもつらく感じないほど楽しくやり切れたのはみんなのおかげです!!
こんなに顔を合わせてたのに、急に会えなくなるの寂しいので、またすぐ会いましょう!みんな大好きです🤝
1年生へ
まずモダンアンサンブルに入ってくれてありがとう!1年生みんなかわいくて、話してみると個性が強くて、やっぱりモダンアンサンブルに入るべくして入ってるな〜と思ってました!
依頼演奏などの機会があまり作ることができなかった中でも目に見えて成長していて、本当に今後が楽しみです!
2年生へ
まずモダンアンサンブルに入ってくれてありがとう!みんな同じ学部で、そしてちょうどバンドができるメンバーで、いろんな才能がある少数精鋭な2年生!そのまま突き進んでいってほしいです!
3年生へ
本当に頼りになって安心すぎます!
だからこそモダンアンサンブルの活動について、そしてジャズについて色々模索していってほしいです!
あまり先輩らしい先輩ではなかったと思うけれど、一緒に活動できて楽しかったです!みんなが後輩でいてくれて本当によかった!ありがとう。
この1年間の活動では、制限も多くジャズの楽しさを後輩に共有することができたのか少し不安はあります。しかしそんな不安をかき消すほど、後輩たちの成長のはやさに驚かされました。
モダンアンサンブルに入って本当によかったです。
沢山の経験をみんなと一緒にできてよかったです。
あとモダンアンサンブルで活動できるのも残り1日です。明日活動できることに感謝し、全力で挑んで、今までで1番楽しもうと思います。
拙い文でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント