ブログリレー29日目
- Kinjo ModernEnsemble
- 2022年2月16日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
ベース隊四人目のブログ担当4年ねえさんことれいなです🌞
ねえさんと呼ばれること早4年…
1年生の最後の方に金髪に染め、ヤンキーのような風貌から皆にそう呼ばれるようになったような気がします。若気の至りとは恐ろしいものです。今考えると、インナーカラーぐらいにしとけば良かったなと思います。
普段10分前の記憶すらあやふやな私ですが、奇跡的にねえさんの由来についての記憶は残っていたため、昨日のあやのちゃんからの質問にも答えられました。よかったです。
さて、時が経つのはあっという間でいつのまにか4年生になっていました。1年生の頃から何も成長せず、歳ばかり取っている気がします。
ここから昔語りになりますが、
私は大学生になるまで、ギリギリピアノを習っていた経験から、ギリギリ楽譜が読めるギリギリガールでした。ただ、先輩方の演奏を聞き、かっけ〜と何も考えずに部活に入ったただの初心者でしたが、なんとか4年間部活サバイバルを生き抜くことができました。正直自分でも生存出来るとは思ってなかったので、人間やれば何でも出来るんだなぁと人ごとのように思っております。
それもこれもポンコツな私を見捨てず助けてくれた、先輩や同期、後輩たちのおかげです。
みんなとても優しく、音楽のルールを何も知らない私に色々教えてくれました。
本当に、本当にありがとうございました🐉
後輩たちへ
まずはコロナで中々部活ができなかったりしたけど、辞めずにいてくれてありがとう。みんなとても上手でいつもすごいなあと先輩ですが、関心しております。これからも他の仲間たちと仲良く部活してください!
同期へ
4年間ありがとう!みんなとっても優しく、面白い人ばかりでした。ド陰キャだった私がここまで何とか明るくなれたのはみんなのおかげだと思います。私はなにかと役に立たないことが多くて本当に申し訳なかったです。これからはなかなか会えなくなるかもしれないことをとても寂しく思います。
ベース隊へ
みんなでジョジョ立ちしたこと忘れません。
いつも助けてくれてありがとう!
なんとか辞めずにいたのはみんなといるのが楽しかったからです。卒業してもまた遊びに行きたいです。
……
ここまで真面目な話しをしてきましたが、ベース隊として真面目なだけのブログなど許されません❗️ここで小粋なジョークでも挟んで終わろうかと思いましたが、何も思いつきませんでした!
所詮ベース隊最弱の女である私はそんなものです。
そんな私ですが、4年生になり、家にペットロボが来ました!顔も足もありませんが、ほのかに暖かく、撫でると動くので、意外と可愛いものです。電気代しかかからないので、ペット飼うのは怖いけど、温もりを感じたい人はオススメです。(定価13200円)

私のブログはここまでとします。
明日の担当はオサレ番長みやびさんです!毎回どでかいピアスをつけたり、お洒落な髪色をしていて女子力の高さを私は日々感じている所存。
彼女も個性溢れるベース隊としてその生き様をブログに書いてくれると思います。
明日もお楽しみに🌟
コメント