ブログリレー22日目!🐶
- Kinjo ModernEnsemble
- 2022年2月9日
- 読了時間: 3分
ブログリレー22日目!
担当は4年As.わかです🐶
今日からズッコケまくりの4年サックス隊が続きます💨ぜひお楽しみ下さい!
先日のかなちゃんの紹介、すごく嬉しくてうふふな気持ちになっておりました。
ついに私にも色気というものが滲み出るようになってきたようですね😎
リサイタルでは大人なわかさまをお見せできるよう頑張っちゃいますわよ💃💃
可愛い所がある…なんて紹介も受けましたが、私にある可愛いなんて言える部分は「モダン4年の末っ子」という肩書きくらいでしょうか…?
末っ子といえば。
私は誕生日が4年生の中で1番遅くて、誕生日は2だらけの猫の日なんです。(柴犬派なんですけど)
今年は2022年。なんと22歳になります。
さらにさらに今日は……
ブログリレー22日目!!!
もう一度言います。22!!日目です!
まぁ何が言いたいのかっていうと、私の身の回りは2で溢れかえっている…っていうことだけです。
他にも去年あった大事な試験で与えられた番号が22だったりして、常々自分は2という数字に愛されている女だよなと思っていたのですが、今回の「ブログ22日目担当になった奇跡」でもう完全に証明されましたね🥴
これからは2に愛された女だと自分を売っていこうと思います。
ちなみに生まれた時間は2時40分。ちょっとおしい。
誕生日といえば。
今年の私の誕生日が刻々と近づいてきています。
…それと同時にリサイタルも近づいてきているんですよね😫
ついこの間まで先輩たちを見送る立場だったのに見送られる側になってしまうとは。
…ということで少しだけモダンへのメッセージを残させてください。
ドキドキしながら入部して。
サックス初心者の私にとって楽器ができる周りのたくさんの同期たちはみんなすごく遠い存在に感じていて、とにかく早く追いつきたくてがむしゃらに練習して。
サックスのことを全く知らない私に先輩方は多くのことを教えてくれて、私も後輩に先輩方がしてくれたようにできたらと思っていたけれど全然できなくて。
どちらかというと私が後輩の子たちに助けてもらうばかりで、不甲斐ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。
そんなとっても大人で頼りがいがあって才能溢れる、とっっても可愛い1,2,3年生のみんなへ、私からはひとつだけ。
最後の最後までモダンでジャズを目一杯楽しんでね!
(あと、私はもう2年間大学生でいるので、引退した後も遊びに行かせてくださいな🎷)
そして言うまでもなく同期のみんなにはとってもとっってもお世話になりました。
呼吸をするようにふざけ合うみんながいるモダンの空間が大好きで
ダサいポーズをニッコニコで一緒にやってくれるみんなが大好きです😊
きっとこの先も4年生の重いブログが続くと思うので、私はこのくらいにしておきます🐶
明日の担当は私の匂わせ仲間、
Ss.&Ts. 俺の女の男ことアニーです!🐥
アニーといえば編みぐるみのピヨ🐥
私の母も編みものが得意で、アニーのことを話した時、「今時の若い子にも編み物をやる子がいるのね!!嬉しい!!」みたいに喜んでいたことを覚えています。
ついでに母もピヨ作りに挑戦したのですが、アニーのピヨみたいな口が作れず拗ねていました。
私の母も大絶賛のアニーのピヨたちは今年のリサイタルにも出現するのでしょうか?
気になるところですね🙃
明日もお楽しみに〜
コメント