top of page
検索

ブログリレー16日目🐣

  • 執筆者の写真: Kinjo ModernEnsemble
    Kinjo ModernEnsemble
  • 2024年2月20日
  • 読了時間: 9分

昨日のグシチャンのブログでベース隊最高指揮官総司令部と言われた4年Tb兼Baのちよこです!!確かに2個上の先輩方が卒業されてから2年間、ベース隊の最高学年をしてましたがそんな権力は持っていません!!誤解です!


ちなみにグシチャンからちょこパイ🍫と呼ばれたことはありません😌


グシチャンには何かといろいろ奢ってあなぁと🤔昨日のブログを読みながらしみじみと思いました。何せグシチャンとは連盟も一緒、ベースの移動のために車🚗³₃を出してもらうという私にできないことを色々としてもらったものですから。感謝しかありません。



さて、私事なのですか、昨日私が「もこちゃん」しかけたことをお話しようかなと思います。

今までのブログで「遅刻=もこ」と呼ばれていることは周知の事実でしょう。どんなおもろい話だろうとお思いの方には申し訳ないのですが、至って真面目で、なんの面白みもない話です。


私は昨日、1時間も余分に寝てしまうという大寝坊をかましたのです。起きた時はさあ大変、「起きる時間よりも1時間も遅いだとっっ」びっくりしたものです。朝するはずだった予定のものができないのです。そんな中私はなんの問題もなく、「もこちゃん」することなくサークルに参加しました。


1時間の大寝坊かましたくせにどうゆう事だ


きっと寝坊常習犯は思うのではないでしょうか。


からくりとしては至って簡単です。家を出る2時間前に起きている、ただそれだけなのです。それならば1時間の寝坊をかましても家を出るまで1時間の余裕があります。そうすれば、朝することを多少削れば問題なく時間通りに進むのです。


ね、なんの面白みもないでしょ。


なんでこんなおもろくないこと書くのか、それはリサイタルの当日のためです。


きっと本番が楽しみで全然寝れなかった、準備に手間取った、そんな人がきっとモダンには出てくるでしょう。私は知ってます。そんな人に早く起きればあんまり遅刻することはないんだよ。こんなに寝坊かましても間に合うんだよ、朝、バタバタしても間に合うんだよと教えているのです。


今、目を逸らしたあなたですよ!!!


ここまで書いていて気が付きました。「遅刻=もこ」ではなく「寝坊=もこ」では🫢まあここまで書いてしまったのです。許してもらいましょう🙄



さて、ここまで随分と長く書いてしまいましたが、まだまだここからです。


私は昨日まで何を書いたものかとずっと悩んでいました。色々と書きたいことは思い浮かぶのですが「これだ!」というものもなく、グシチャンのブログを読んでいました。


まあ、せっかくなのでいまさっき起こったことを書いてみようかなとおもいます。まあ、モダンを卒業されて言った先輩方には多少共感してもらえる話かもしれません。


モダンでは現在、リサイタル前の練習で11時からだいたい17時まで活動しています。そんなモダンの練習の後に起こったことです。


モダンで終わりのミーティングをし、同期のゆめまるとお腹がすいたので金城の丘を下ったところにあるセブンに行って帰ってきてからのことです。さて買ったもの食べてソロを作るかなと思っていたら21時になっていたことです。驚きですね。セブンから帰ってきておおよそ4時間、何があったかお話しましょう。


まず、同期3人でいつも通り、打ち合わせだったり、雑談だったり、おしゃべりしていました。そこまでは普段でもよくあるのです。その後、同期以外で残っていたメンバーと謎の変拍子を奏でました。ドラム🥁とコンガ🪘で変拍子を奏でるのです。なかなか楽しかった。その後、私は変拍子に合わせてベースもやりました。


この時点でかなり謎ですね。何しているんだ


その後はまた雑談に戻ります。そこからはモダンについて、性格について深い話を色々としました。これまでのモダンのこと、これからのモダンについてどうなっていくのかなぁ、そんな話です。いやぁ、先輩になったものですね。1年前はそんな話を同期とするなんて思ってなかったかも知れません。嘘ですね、そこそこしてました。


そんな話をしつつ、私は思ったことがあります。2人ともちゃんと人を見ているんだなと。ゆめまるについては常々思っていました。人間観察をしているおもしれぇ女なので。でもすごいんです。私が自覚してなかった性格をドンピシャで当てるんです。言われてみればそうかも、、と思うんです。くらっちだって、この先輩はこんなんだよね、この後輩は安心してるけどちょっと心配だな、なんて話がポンポンと。ちゃんと周りを見てて、部長任せて正解だったなと思いました☺️


こんな話をあんまりしてると私が2人に比べてあんまり人を見てないことがバレてしまうので、この辺りにしましょう🤫


こんな話をしつつ、8時には出ないと雨がやばいよ、部室に来るのもあと3回かと3人で悲しみ、途中で電気が切れるなどし、ついに9時となり部室を出たのです。そこからおおよそ1時間半、10時45分頃私は家路に着きました。学校から15分くらいで家につけるくらっちが羨ましい限りです😭


後輩へ、部室を家のようにするのはいいですが、電気が切れる頃には帰りましょう。驚く程家に着くのが遅いです。


これは夜のエモエモなエモの部室でも入れようと思ったけど写真撮るの忘れてしまったので誰かが撮ってくれた写真です。

ree


さて、今日起こったことはここまでにして、簡単にモダンメンバーへ想いを書いていこうと思います。(たくさん書いてしまうと手紙の内容が書くなってしまいます)書いてあること以上はみんなに感じ取って貰いましょう。きっとできます。


1年生へ

最初はもっと多かった1年が今は2人になってしまいましたね。先輩として、辞めていった子達にはもっと何かできたのではないかと思うばかりです。でも戻ってくるメンバーもいるかもしれないし、これからモダンに興味を持って入ってきてくれる子もいると思います。2人はあまり悲観的ではないように見えるのでまあ大丈夫ではなかろうか、と勝手に思っています。

2人はまだジャズに触れ始めてまだまだ日が浅く、私も思っていたようにジャズって?とか辛いなと思うことがあるかもしれないけど、でもそれを乗り越えたらきっと楽しいと思えることも増えると思います。今はできるところを楽しんで、これからもっとできるとことを増やして言って欲しいです。そしたらきっともっとモダンにいることが楽しくなるはずです。


2年生へ

2年ズは正直、音楽面で私よりも秀でていて、下手っぴなことして迷惑かけてないかなと正直不安でした。あなたたちは1年の時からジャズ楽しんでいたしね。だから合わせの時とか、「ちょっと先輩?」って怒られないこと安心してました。あと、私が全然気づかないこと指摘してくれたのも感謝です。技術面ではみんなのが上だよなとここでも気付かされました。そんな下手っぴだなと思っている私を先輩と読んでくれた事、今まで過ごしている中では思ってなかったけど、今、これを書いていて嬉しかったんだなと思いました。ありがとう。みんなはもうバリバリ音楽を楽しんでいるのでぜひこのままバリバリやって言って欲しいと思います。

あと、みんな今年になってから個性爆発💥だね。去年もちょいちょい出てはいたんだろうけど、なんか今年もっと出てない?楽しいのでわたしは好きです❤️これからも伸び伸びして欲しい限りです。


3年生へ

正直、あなたたちより先に卒業するのがなんだか違和感があります。だってモダンに入ったのあなたたちと同じタイミングだったから。後輩、と言うよりは、同期のような気持ちでした。でもブログを読んでいるとみんな先輩としてしたってくれていたのが分かります。嬉しいことです。そして今まで出てなかった子もチラッと個性を見せ始め、今では3年ズだなぁと思うようになりました😊楽しいですね。

さて、これからみんなは(聞きたくないだろくけど)就活やらなんやらで忙しくなるでしょう。中にはモダンに来る時間も取れないほどのメンバーもいるのでは。でも夏休みにはきっと「合宿!ガンギマリィ!」となって楽しんでいるはず。辛いことがあっても仲間がいるので乗り越えられるはず。疲れた時は、ちょっとモダンで休憩して元気を貰いましょう。なんとかなるはず。私はあなたたちの代も今に劣らず楽しいモダンになると思っています。あまり無理せずにちょっと力を抜いて頑張って欲しいな。


同期へ

ほんとに2人には感謝してもしきれません。もう話したことだけど、2年の始め、くらっちが一緒にサークル見学に行こうと言ってくれたこと本当に感謝しています。言って貰えなかったらきっと私はモダンには入らず、他のサークルも入っていなかったでしょう。何せチキってメールを出せていなかったのですから。

ゆめまるには何度も弱音を吐きました。主にソロどうしよぉーです。そんな私にゆめまるはやばいよ〜なんて言いながら、鼻歌書き起こしたらいいやんなんてアドバイスくれたりもしました。私はやばいかはどうであれ、一緒にやばいよーって言ってくれる仲間がいるのに安心しました。それなのに即興だってって言いながら激ヤバなソロをキメてくるゆめまるすごいなと思います。

なんだかんだこれらは手紙✉️にも書くかもしれません



さてここまで書きましたが、なんか面白いこと書いていないなと気づきました🙄なので自虐ネタでもぶち込もうかな。


普段モダンではあまりやらかさない私なので勘づいている人もいるのでは。それはちよこぎっくり腰事件です。とあるサークルがある日の朝、くしゃみをしでぎっくり腰を起こしました。さすがある言語では「魔女の一撃」とか言われているだけあります🧙‍♀️ほんとに腰に一撃でした。後ろで見ていた弟には爆笑🤣されました。許せません。お前もいつかはやるんだぞと恨みタラタラです。それに対してモダンのみんなは優しいですね。めっちゃ心配してくれました。22歳でこんなことが起こるのです。若いからと油断していてはいけません。


腰を大事にいきましょう。


さて、これを前日夜に書いているわけですが、明日も「もこ」しないためにそろそろ私は寝ようかなと思います。明日の担当は同期3人のうちの1人、ゆめまるです!ゆめまるは今年も宝塚の帰りにブログを書いていたそう。ゆめまるはちゃんとグシチャンに睡眠時間を取らせてあげられるのでしょうか。

乞うご期待!


追伸、ブログを書いていたら快速電車に乗るはずが普通電車に乗り間違えました。みなさんもお気をつけください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログリレー21日目👓

ブログリレー21日目 部長の前日は荷が重い!!!!と言い続けたDrs. Vib 担当のゆりのんです   例年通り、ブログを書くのがギリギリになってしまうことに定評があります。 毎年ブログを書くのがギリギリで、文章量が少なくなっちゃってる節があるんですが、過去のブログを見返し...

 
 
 

コメント


COntact us

Thanks for submitting!

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 by The New Frontier. Proudly created with Wix.com

bottom of page