top of page
検索

ブログリレー11日目🎶

  • 執筆者の写真: Kinjo ModernEnsemble
    Kinjo ModernEnsemble
  • 2024年2月15日
  • 読了時間: 4分

ブログリレー11日目☝️☝️

本日のブログを担当させていただきます、ベース兼アルトサックスのだっちです!


今や1番人数が多くなった3年ズのブログもここで折り返しとなります🚃


今日はユリノから超ステキなお菓子たちを無事いただきました♡ふふ

来年は専用の下駄箱作ったげるね!


しっかりおかしい仲間だぜ!と書かれてしまいましたが、まずその語尾も変だしわたしは3年ズの中で常識キャラだと思います、異論は認めませぬ



本題に戻りますが、

リサイタルまであと1週間と1日(キリは悪め)なんですって、先輩方と練習できる日数がだいぶ少なくなってきました🥲


今年も本当に平和でたのしいモダン生活でした、我々後輩は先輩方のおかげでだいぶのびのびやらせてもらいましたネ、、!


部室はもはや実家のような安心感です

お菓子も飲み物もいっぱいあります

わたしは1人暮らしなので毎日サークルがあることで人と話す機会が増えて嬉しいです🏡


くらっち先輩は母、ゆめ先輩も母、ちよこ先輩も母です大好きなんだなあ💞


しんみりブログを誰か書いた方がいいのかとか思ったんですけど、それはもっと後半の人でいいよなっていう結論に至りまして、


今日は、わたしが個人的に

モダンっておもろいなあ

って思ったことを書き留めておきたいと思います^^


・だなもブーム

→間違いなくくらっち先輩が主犯ですね

学祭あたりからだなもに侵食された記憶があります🌿当たり前のように、お疲れ様だなも〜了解だなも〜を連呼していました。

たみの誤字代表作”逝っとくんだなも♫”ももはやこのブームのせいですね(?)


パワーワード:だなもは敬語



•わたし的お気に入り冬合宿の名言

 「目を閉じても夢にならない」

→合宿の前日、楽しみすぎて眠れなかったゆっこによる言葉です。ただ眠れなかったではなく、こう表現してしまうところかなり秀逸ですよね、、夢見る気まんまんなんですよね、、、

わたしはユの文章が大好きなので今年のブログもとってもたのしみだなも🎶


失礼いたしました。だなもが出てしまいました



・くらっち先輩=部長=ブチョヘンザ

→いつからでしょうか?くらっち先輩のことをブチョ、ブチョヘンザと呼び始めたのは!多分ぐっしーの仕業でしょうね、、4月からグシヘンザに任命します



•Y先輩、Xモダン公式アカウントでバズってたネコを誤いいねしてしまう

→ブチョ「モダンのアカウントでいいねしたのだれ!?!!」


とっても可愛いネコチャンでした。



・もこの睡眠

→可愛い1年生のもこちゃんはおちゃめなお寝坊さんなのですが、この間はドラムを叩きながら半分夢の中に、、ソロ中のはらねえをツボらせていましたね🎶

ゆめ先輩がモーニングコールしてみたり、みんなで明日遅れたらタイキックだよ!と言ってみたり、、先輩みんなで試行錯誤しています。そのまま末っ子のもこでいてね🥰


でもリサイタル当日だけは、、!ドラムを叩くもこを見られるのでしょうか、乞うご期待



ほかにも、


・ピーヤとチュエの流行(主に3年ズ)元ネタを貼りたかったのですが感のいい人にはリサイタルのネタバレになりかねないのでやめておきますね🥲チュエ! 

・猫ミームの流行(最近はよく全体LINEに無言でお気に入り動画が送られてきます)

・合宿夜中にみんなでした日本野鳥の会ゲームでめちゃくちゃツボにハマるちよこ先輩(人があんなにツボっている姿多分5年1回くらいしか見れないですラッキー☺️)

・急なおじいちゃんの訪問に足止めされ、なかなか練習に来れないかえちゃん

・合宿にリコーダーを持ってきてアンサンブルしだすアンサンブル〜ジュな2年ズ



個性豊かなメンバーの数だけエピソードがありますね🫶他にもいろいろ取り揃えておりますが今日はここまでにしておきたいと思います、また来年🍀


明日のブログは唯一の(?)癒し担当さーちゃん!去年のリサイタルは留学中だったため2年ぶりの参戦です❤️‍🔥ハリファックスから無事帰国した彼女ですが、まさかの今はバンクーバーにいるそうな


まあとりあえず今年も海外からお届けしてくれます(時差17時間、無事投稿できますように!!!)




ちなみに表紙の写真は曲に合わせてにアルゴリズム体操のようなものを踊る先輩方です🎶平和ですね🕊











 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログリレー21日目👓

ブログリレー21日目 部長の前日は荷が重い!!!!と言い続けたDrs. Vib 担当のゆりのんです   例年通り、ブログを書くのがギリギリになってしまうことに定評があります。 毎年ブログを書くのがギリギリで、文章量が少なくなっちゃってる節があるんですが、過去のブログを見返し...

 
 
 

コメント


COntact us

Thanks for submitting!

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 by The New Frontier. Proudly created with Wix.com

bottom of page