top of page
検索

ブログリレー10日目

  • 執筆者の写真: Kinjo ModernEnsemble
    Kinjo ModernEnsemble
  • 1月29日
  • 読了時間: 6分

んびりしていたらあっという間に3年生のブログ担当になってしまいました!こんにちはこんばんは!本日のブログは3年Fl.兼Pf.兼Drs.の原が担当します!昨日のブログでなーさんが言っていましたが、みんなから「はらねぇ」と呼ばれすぎて、だれも下の名前知らないんじゃないか、忘れてるんじゃないかと思います笑

「ちさき」です。よろしくお願いします。

ち''さ''き''


✈️☁️::::::::::::::::::✈


いい感じに飛行機が飛んできたので次の話題に行きましょう。

皆さんご存知ですか!!


そう!あの!『# 真相をお話します』が映画化されますね!!そしてそして!主演が菊池風磨さんと!Mrs. GREEN APPLE🍏の大森元貴さん!

なーさんのブログを1回目は原神の話題を振ってミセス愛を語る機会を抹消し、2回目はミセスで振ったのに手違いで別の話題になっていましたが…!なんと!原がミセスに沼りました。

中学時代に吹奏楽部でWanteD! WanteD!を演奏していたので、当時からミセスの存在を知ってはいたのですが、その頃は別の界隈にどっぷりだったため、そんなに沼には入らず……大学でドラムを始めたことで(そういえばミセスのドラマーって女性だったよな…)と見返して沼りました。ベースとドラマーさんは脱退されていましたが、ビジュアルと3人の技術力に圧倒され、見事にね。


✈️☁️::::::::::::::::::✈


おっと、話が脱線してしまいました。

話を戻します。そう、大森さんが主演ということでね、とても気になります👀

公開されたら観にいきたいです👀👀

ミラ、一緒に行こうな。


ものすごく前置きが長くなりましたが、本題に入ります。今回のブログは、原の『# 真相をお話します』

原は見た目のせいなのか、よく「真面目」「姉御」「謎だよね」と言われます。やっぱり言われます。高校の時から言われてます。この間インスタでも聞きましたが、やっぱりそう思われてます。「ませてる」という声もありましたが、知りません。たぶん姉御の派生でしょう。

今回は改めて原という人間についてご説明したいと思います。


ree


まず、ジャブから行きましょう。



・実は戦闘機とか大型二輪とかが好き

そうなんです。実は戦闘機大好きなんです!11月には岐阜基地の航空祭に行きました✈️圧巻でしたよ。飛実団の異機種大編隊のダイヤモンドローパスとか、F-15のアクロバット飛行とか!さらに岩国基地から米海軍のF/A-18も来てくれていました!!帰投のときにめちゃくちゃサービスしてくれました!!本当にありがとう!!!

残念ながらブルーインパルスは来ていなかったのですが、今度の小牧基地のオープンベースに来るらしいので、絶対に行こうと思います!!!!💪

ちなみにブルーインパルスも大好きですが、やっぱりF-15ですね!トップガンの影響は大きいと思います。トム・クルーズがかっこいい。若い頃のトム・クルーズは母親世代が好きなようですが、私は最近のトム・クルーズ(トップガン・マーヴェリック)が好きです。


戦闘機について軽〜く話すつもりがこの量です。お気づきかもしれませんね。今日のブログまじで長くなります。覚悟してください。


・幼少期の遊びは女の子向けじゃなかった

みなさん小学生の頃って何して遊んでましたか?きっとプリキュアを見たり、少女漫画を読んだり、高学年になったら、「どうぶつの森」とか「ぷよテト」とかやっていたのではないでしょうか?

原は家に帰ったらプラレールを組みたて、チョロQを走らせ、ラジコンヘリを飛ばし、近所のお兄ちゃんとベイブレードを回していました。

原のプリキュアの知識は従妹がプリキュアカレーを食べていたので、そのパッケージくらいです。ミラと真逆ですね。ごめんよ。


・原の好きな音楽ジャンルはメタル、ロック

もともとはクラッシックのピアノを習い、15年くらいやっていましたが、途中で自暴自棄になり、たまたま聞いたメタルバンドの演奏に感動したんです。クラッシックってそんなに命削ってる感じの演奏ってしないので、魂の叫びというか、掻き鳴らす感じにものすごく心揺さぶられたんでしょうね。

一時期8の字ヘドバンしていた時もありました。家族が厳しかったのでライブとかは行けなかったんですけどね。

メタルで音楽の自由さに気づき、今は色々なジャンルの音楽を聴き、楽しんでいます。

しかしポルノグラフティやSuperfly、B’zやTHE ALFEEなどは同世代ではあまり認知されていなかったり、ファン層が少し上なため、同期と話しづらいしカラオケで歌えないよなぁと。昨夏、母と祖父と3世代でカラオケに行ったのですが、同期と一緒に行って歌いづらい曲たちを入れたので、母に「あんた何歳よ、それ同期の子たちわからんでしょ」

を連発されました笑



だんだん原に対する印象の雲行きが怪しくなってきたのではないでしょうか?☁️

まだまだ行きます🌧


・実は派手髪が好き

ミセスのビジュアルが好きと言ってる時点でそうだろ、と思うかもしれませんが、実は派手髪の人めっちゃ好きだし、憧れでした。

ミセス沼にハマったことでさらにそれが加速したと言えます。今年度の大学祭で毛先だけ染めました。しかし美容師さんいわく、地毛が黒すぎて色が入らないらしく、ベージュカラーを入れてたのにちょっと茶色い…?くらいしか染まりませんでした。チキショーッ

この前美容師さんに「リサイタルで髪この色にしたいんだけど……」と話したら、

💇‍♀️「あー、原ちゃんは2回ブリーチしないとそれ入らないわ。だけど、多分その前に髪が切れちゃうかも」とのことで……。チキショーッ

もしかしたら珍しい原が見られるかもしれないし、見られないかもしれないですね。乞うご期待ください笑。



これで最後です。爆弾投下します。💣


・実は真面目じゃない。ー姉御の成り立ちー

はい。見た目のせいか、ものすごく真面目に見られますが、違います。

中学時代は不良の仲間でした。

先生に怒られることもしばしば。しかし見た目のせいでしょうか。グループと先生との仲介役にされることが多かったです。不良というのは上下関係がすごく厳しいんです。なのにそんな中、下っ端だった私が仲介して上に進言していたのですから、グループから疎まれることになり、味方は誰一人いない状態に。

同時期、吹奏楽部でも別件で嫌がらせが始まり、唯一の楽しみだった音楽も耐えながら続けることに。

ある日、とある事件が起き、1番問題を起こしていたグループの2番手の手網を引くことに。この件で私はかろうじて話していた友達が離れていき、グループからも本格的に孤立することになりましたが、もう慣れていたので、なんとも思いませんでした。

周りは怖かったでしょうね。1番問題を起こしていた子を連れていたので。ビシバシしばくうちに原は姉御肌になったんでしょう。考えられる原因ってこれくらいしかないですもの。

高校に入学し、不良からは足を洗いましたが、付いてしまった姉御肌までは取れなかったようで、「姐御」と呼ばれたりもしました。

ミラたちはお姉さん側で呼んでくれていますがね。


✈️☁️::::::::::::::::::✈


久々に飛行機が飛んできましたね。

え?早く終われよって?✈️

そうですね。長々と失礼致しました。


原の印象が180°変わってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、何卒これからも変わらず原とお付き合いいただければと思います。🙇‍♀️



明日のブログ担当は!!!

我らがシンガーソングライターちゃんまゆ……ではなく、

ガチで入りました、モダン唯一のシンガー!


🎤✨️まいまい!!!✨♬🎶


初めてのブログ、どんなことを書いてくれるのでしょうか、乞うご期待ください!!!


































いつも何にでも全力な同期大好きだよ、

らぶ

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログリレー21日目👓

ブログリレー21日目 部長の前日は荷が重い!!!!と言い続けたDrs. Vib 担当のゆりのんです   例年通り、ブログを書くのがギリギリになってしまうことに定評があります。 毎年ブログを書くのがギリギリで、文章量が少なくなっちゃってる節があるんですが、過去のブログを見返し...

 
 
 

コメント


COntact us

Thanks for submitting!

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 by The New Frontier. Proudly created with Wix.com

bottom of page